特急東海の廃止を惜しんで
« 京成高砂 | トップページ | 我孫子市の一行が豊岡を訪れる »
「鉄道」カテゴリの記事
- 伊豆箱根鉄道の大駅、駅、有形文化財と関東の駅百選(2025.04.18)
- 南平でMt.TAKAO号を撮る。京王電鉄にとって、5000系は2代目ですね。(2025.04.18)
- 特急かいじ、カーブを描いて相模湖通過を撮る(2025.04.16)
- たったの0.5km。大雄山駅~富士フイルム前(2025.04.16)
- 天狗と211系(高尾にて)(2025.04.15)
« 京成高砂 | トップページ | 我孫子市の一行が豊岡を訪れる »
« 京成高砂 | トップページ | 我孫子市の一行が豊岡を訪れる »
こんばんは☆さっそく撮影したのですね♪わたしも、今度乗る予定ですが、撮るほうも頑張らなくては☆
でも、この電車がなくなると、ホント不便・・・新幹線なんて使う距離じゃないしなぁ(^_^;)ホント残念です。
投稿: レイレイ | 2007年2月13日 (火) 01時13分
レイレイさんコメントありがとうございました。
そうですか、今度乗車する予定ですか。いい思い出になるといいですね。
だけど時の流れとはいえ、「東海」号という名の列車は伝統があるだけに廃止は残念ですね。
投稿: 管理人・スタヤーチ | 2007年2月13日 (火) 22時56分