もっと飛んできてほしいなぁ・・・
昨年は千葉県の旭市にコウノトリが舞い降りて、話題になりましたが、今年もいろいろな町に飛んできてほしいものです。あの旭市に飛んできたコウノトリは、ロシアから来たのでしょうか?いずれにせよ、下記のような気持ちです。
-----
Русские аисты,летите в Японию.
Летите в разные города.
Смотрите,разные города,горы,леса,
поля,реки и моря.
Особено в городе Тоёоке ваши друзья
ждут вас.
Мы тоже ждём вас.
(ロシアのコウノトリよ、日本に飛んで来い。いろいろな町に飛んで来い。いろいろな町、山、森、野原、川、海を見よ。特に豊岡市では、おまえたちの仲間が待っているよ。私達もまた、おまえたちを待っているよ。)
<↑私はロシア語については100語程度しか知りません。文法や単語のスペルミスがあったら、ご指摘ください(^ ^;; >
----
ついでですが、コウノトリの写真も掲載します。どちらも豊岡ではなく、多摩動物公園のコウノトリですが。
(下手な写真でも、著作権は私・スタヤーチにあることを主張させていただきますので、何卒ご理解の程、お願いしますm(__)m )
« 初詣と増税 | トップページ | また税金の話題です »
「コウノトリ(аист,stork)」カテゴリの記事
- コウノトリ本舗と子宝と縁結び(2012.08.12)
- 豊岡市のコウノトリ、青森県の下北半島まで飛ぶ!(2011.04.30)
- 豊岡で今年もコウノトリのヒナが誕生!5年連続!(2011.04.09)
- 381系の北近畿が走ったそうでんなあ(2011.01.06)
- コウノトリの郷に向かう新型特急287系、報道関係者に公開(2010.11.26)
« 初詣と増税 | トップページ | また税金の話題です »
コメント