2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 本日スタート | トップページ | @nifty:NEWS@nifty:オーストラリアの出生数増加、92年以来のベビーブーム(ロイター) »

少子化と出逢い

出生率がまたまた低下したそうですね。原因はいろいろあるから対策も一筋縄ではいかないでしょうね。そのいろいろある中の「男女の出逢い」。私の近くにも、とりわけ異性に敬遠されるような性格でもなさそうなのに、何故か縁のない人もけっこういます。出逢いのチャンスがないのかな?私も女にもてるタイプから程遠かったので、永遠の独身者としての人生の青写真を描いていたのに、ある時、急に縁あって結婚できましたけど。そして子どもの生まれました。私は運が良かったのかな?でも、ろくに女性に見向きもされなかった私でさえも結婚できたのだから、もっと結婚できる人がいてもいいのになあ・・・・・

« 本日スタート | トップページ | @nifty:NEWS@nifty:オーストラリアの出生数増加、92年以来のベビーブーム(ロイター) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少子化と出逢い:

» 産まないのも自然なのかな? [宮沢賢治の風−みずみずしい暮らし]
 月齢 5.9 日  出生率過去最低更新 東京都は初の1.00以下 統計のない戦後の混乱期を除いて初めて人口が減少に転じたそうです  自然界の生存競争は自分のDNAを残すことが出来るかどうかの競争です。 子どもを残せたら勝ち、残せなかったら負け。  自然界の...... [続きを読む]

» 海外挙式ができる会社 [30才の結婚準備室]
海外で式を挙げるときにどこにしようか迷いました。地域ごとの費用などなど [続きを読む]

« 本日スタート | トップページ | @nifty:NEWS@nifty:オーストラリアの出生数増加、92年以来のベビーブーム(ロイター) »